人生80年時代から人生100年時代へ。人生100年時代と言われても、今の子供世代の話でしょ?と思う方もいるかもしれません。でも40代の私たちも人生100年を意識したキャリアプランを考えていく必要があります。なぜなら日本人 … 続きを読む
健やかに豊かな気持ちで働き続けるための感情の転換力

2021年3月15日 から SOARist(ソアリスト) キャリアコンサルタント岡本陽子 | 0件のコメント
2021年3月15日 から SOARist(ソアリスト) キャリアコンサルタント岡本陽子 | 0件のコメント
人生80年時代から人生100年時代へ。人生100年時代と言われても、今の子供世代の話でしょ?と思う方もいるかもしれません。でも40代の私たちも人生100年を意識したキャリアプランを考えていく必要があります。なぜなら日本人 … 続きを読む
2021年2月12日 から SOARist(ソアリスト) キャリアコンサルタント岡本陽子 | 0件のコメント
先が予測できない、正解がない未来に向かってどのような困難が起きても大丈夫といえる「強くしなやかな心」と「環境適応する柔軟さ」が今求められています。その力が「レジリエンス」。「外の力」からのゆがみを跳ね返す「弾力性」を持つ … 続きを読む
2020年12月26日 から SOARist(ソアリスト) キャリアコンサルタント岡本陽子 | 0件のコメント
2020年はオンラインが一気に動き出した1年でしたね。2020年以前からオンライン対応はしていましたが、数えられるほどの相談件数しかありませんでした。やっぱり対面!と考える相談者は多く関西在住の方メインでしたが、2020 … 続きを読む
2020年12月17日 から SOARist(ソアリスト) キャリアコンサルタント岡本陽子 | 0件のコメント
あなたは「自分の強み」を見つけることに義務感やマイナスイメージを持っていませんか?学生時の就活で苦労した方ほど、そのように思う方が多い印象があります。確かに就活時代は面接時にアピールするものではありますが、働く上ではその … 続きを読む
2020年11月24日 から SOARist(ソアリスト) キャリアコンサルタント岡本陽子 | 0件のコメント
一般的にクレームを言う方は氷山の一角といわれています。その他の方々はサイレントクレーマーと言われ、何も言わずに商品を購入しなくなり、その店から離れていきます。メンタル不調も同様ではないでしょうか?メンタル不調と手を上げる … 続きを読む
2020年11月11日 から SOARist(ソアリスト) キャリアコンサルタント岡本陽子 | 0件のコメント
知識・経験そして働く自信を持った20代が過ぎ、その自信を活かしさらにステップアップしたい!と転職したり、部署異動など新しい環境で働くことが増える30代。活躍したいという期待値とは裏腹に、その新しい環境に馴染めず、転職した … 続きを読む
2020年10月3日 から SOARist(ソアリスト) キャリアコンサルタント岡本陽子 | 0件のコメント
自分の部屋を整理整頓するように、自分自身の考え・気持ちを整理していく時間がキャリアカウンセリングです。そのために必要なことが、「自分軸」と「選択肢」です。あなたが大事にしていきたいこと、ありたい姿となる軸が定まっていなけ … 続きを読む
2020年9月24日 から SOARist(ソアリスト) キャリアコンサルタント岡本陽子 | 0件のコメント
ケアレスミスが続く日々に、自信をなくしていませんか?何度も注意されても改善できないことに、「この仕事は合っていないのではないだろうか」「私には向いていない仕事なのかもしれない」そのような不安を抱えている方へ。 少し環境を … 続きを読む
2020年9月9日 から SOARist(ソアリスト) キャリアコンサルタント岡本陽子 | 0件のコメント
モヤモヤ、ピリピリ、ザワザワ、ソワソワ…、そのような気持ち・感情の変容は日々誰にでも起こります。その気持ち・感情の変容が起きては消えを繰り返す毎日の中で、そのモヤモヤがずっと続いている、気づけばピリピリした緊迫した感情を … 続きを読む
2020年9月5日 から SOARist(ソアリスト) キャリアコンサルタント岡本陽子 | 0件のコメント
転職する際に、職務経歴書、履歴書、自己PR、志望動機は、応募前の事前準備としておこないますが、あなたはどのように作成していますか?きっと過去を振り返り、自分自身の経歴を棚卸して…、という作業をしているのではないでしょうか … 続きを読む