転職に限らない仕事の悩み・働き方を相談できる社会人のためのキャリア相談室|大阪・西梅田対面キャリアカウンセリング、オンラインZoomカウンセリング、転職相談、就職相談、親子相談などキャリア相談実績3,000名5,000件以上

来年の自分にワクワクするための年末キャリアチェック

| 0件のコメント

キャリアカウンセリングfanfareキャリア手帳2025

現在の仕事に様々な不満や悩みを抱えながら、自分の強みや価値観を明確にすることの難しさを感じたことはありませんか?

今は、社会人が「仕事の重要性」や「自分のキャリアビジョン」に迷う場面が少なくありません。そんな方にとって、キャリアカウンセリングは、自分を見つめ直し、次のステップへ進むための強力なサポートとなります。

 

キャリアカウンセリングを受ける前の悩み

例えば、転職を考えているが、自分の強みや価値観が明確ではない。
やりたいことや興味を見出せない。

このような問題は、ただ悩みを聞いてもらうだけでは解決しません。

それは「自分を探る」プロセスが足りないからです。

また、「仕事に対する不満は自分のわがままなのか?」と自問自答しながら、問題を整理しきれず悩み続ける方もいます。

ここで、キャリアカウンセリングがその重要な役割を果たします。

 

キャリアカウンセリングを受けることで得られること

これまでの経験を振り返り、自分の強みを信じられるようになることは、あなたが納得感あるキャリア形成をするために、とても重要な要素です。

これまで、キャリアカウンセリングを受けた方からは、次のようなメリットが報告されています。

・自分の強みを認識し、安心感が生まれる
話を聞いてもらう過程で自分を整理できる
履歴書や職務経歴書の作成に直結する資料を得られる
現状の整理だけでなく、次のステップへの実践的アドバイスを受けられる
メンタルの保ち方や新しい職場を探す際の具体的なコツを学べる

気持ちが「整う」ことで、「前向きな気持ち」が形成されていくことができる、これがキャリアカウンセリングの良さといえます。

自分一人で頭の中で考えても解決できなかったことが、プロのキャリアコンサルタントに話すことで、抱えていた不安が自然と離れていき、自信を取り戻すことができます。

 

キャリアカウンセリングを通じて得られる自信

キャリアカウンセリングは、単なる問題解決の場ではありません。

それは、自分自身を深く掘り下げ、これまでの経験をストーリーとして再発見するプロセスです。

例えば、小さな成果や努力も強みとして活用できることに気づき、自分への信頼感が生まれます。

さらに、弊社のキャリアコンサルタントは、過去の職務経験を整理し、適職診断の内容をまとめた振り返りシートを提供します。

このシートは、履歴書や職務経歴書を作成する際に非常に役立つツールです。

また、日常の悩みを整理するだけでなく、具体的なキャリア構築のためのアドバイスを受けることで、次の一歩を自信を持って踏み出せるようになります。

 

キャリアカウンセリングを受けるべき理由

「現状に不満はあるけれど、どうしたらいいかわからない」と感じている方にとって、キャリアカウンセリングはまさに最適な選択肢です。自分の強みや興味を明確にし、働くことへの自信を取り戻すための大切な一助となるでしょう。

 

キャリアカウンセリングと「キャリア手帳」で次のステップへ

あなたの強みや能力を探る過程で、キャリアカウンセリングとともに活用できるツールとして「キャリア手帳」をご提案しています。

働く人々が抱える「キャリアの悩み」。20代から40代の多くが、将来の方向性や自分らしい働き方について立ち止まる瞬間を経験しています。3,000人以上の仕事の悩み相談実績があるキャリアコンサルタント監修のキャリア手帳は、そんなあなたの背中を押し、具体的な行動に繋げるためのキャリアパートナーです。

新しい環境、新しい人間関係、新しいライフスタイルに適応する力を育み、働く不安を自信に変えていきます。納得感ある2025年になるように、私たちキャリアコンサルタントが伴走します。

画像

キャリア手帳の中身

 

あなたの価値がはっきりわかる!自己分析に役立つキャリアページが充実したキャリア手帳を使えば、自分のキャリアの歩みをより明確にし、履歴書や職務経歴書を効率的に作成することが可能です。

今年の振り返りと来年の準備を兼ねたキャリアチェック。「キャリア手帳」を活用して、来年に向けての準備を万全にしませんか?

▲キャリア手帳の詳細はコチラ▲

じっくりキャリアカウンセリングを受けたい方に

現在、下記のキャリアコンサルタントが対応しています。ぜひ1年の振り返りをしたい方、これからのキャリアを真剣に考えたい方はキャリアカウンセリングを受けてみませんか?

▲キャリアカウンセリングの詳細はコチラ▲


キャリアコンサルタント_岡本陽子

投稿者: SOARist|株式会社fanfare キャリアコンサルタント岡本陽子

納得感ある仕事人生(キャリア)を築くための「働く気持ちの体力を回復し、働く気持ちのリズムを整えていく時間」を提供するキャリアコンサルタント|オンライン相談付きキャリア手帳考案者

コメントを残す

必須欄は * がついています


CAPTCHA


ホームページプロフィールサービスメニュー企業内キャリアコンサルティング事例実績セミナー・イベント情報お問い合わせブログ運営元 SOARist by fanfare