「適性がないと思って転職したいけど、辞められない…」このような悩みを抱えている人は少なくありません。日々の仕事に追われ、自分の気持ちを見つめる時間もなく、ただ悶々と過ごしてしまうことも。
でも、本当の自分に向き合うことで、新しい気づきや解決の糸口が見つかることもあります。
今回はキャリアカウンセリングを受けた方の体験談をご紹介します。
「辞めたいけど辞められない…」こんな悩みありませんか?
総務省統計局の調査によれば、2023年7~9月期において、転職等希望者は1,035万人で、就業者に占める割合は15.3%と過去最高を記録しています。しかし、リクルートワークス研究所の調査では、転職希望者の約87%が1年以内に転職していないことが明らかになっています。このように、多くの人が転職を希望しながらも、実際には行動に移せていない現状があります。
「転職したいけど辞められない理由」として、以下のような要因が挙げられます。
- 【経済的な不安】 転職による収入の変動や、次の仕事がすぐに見つかるかどうかといった不安
- 【周囲の目】 家族や友人、同僚からの評価や期待
- 【自分への自信のなさ】 新しい環境でうまくやっていけるか、自分のスキルが通用するかといった自己評価の低さ
キャリアカウンセリングを受ける前は、こうした悩みが渦巻き、ただ「辞めたい」という思いに押しつぶされそうになることも多いのです。
キャリアカウンセリングで何が変わる?
「適性がないと思って転職したいと思いながらも辞められないでいる」そのような相談者から、キャリアカウンセリング体験の声を頂きました。※ご本人様の了承を得て公開しています。
「めちゃくちゃすっきりしました。長年言いたくても言えなかった思いのたけを思いっきり聞いていただきました。カウンセラーから質問してくださるペースがとても心地よく、楽な気落ちで話せました。
私が忘れていた価値観・大切なものにも気づかせていただきました。仕事のことでこんなにもじっくり丁寧に自分の気持ちを素直に安心して話せたのは初めてかもしれません。また、困った事象や現在の問題にも的確なアドバイスをいただきとても安心できました。
まだ話足りないので、またカウンセリングを受けさせていただきたいです。」
この相談者は、長年言いたくても言えなかった思いを安心して話せたことが、カウンセリング後の大きな変化だとおっしゃっていました。このように、一人で抱えていた悩みや思いを誰かに話すことで、視界がクリアになる瞬間があります。とくにキャリアカウンセリングでは、適切な問いかけを通じて、悩みの根本や相談者自身の中に眠る価値観に気づくことができるのです。
「適性がない」と感じる本当の理由
自分に「適性がない」と感じている方は、実は仕事そのものではなく、以下のような要因も考えられます。
- 仕事のやりがいが見いだせない
- 自分の強みや価値観を活かせていない
- 周囲とのコミュニケーションがうまくいかない
このような「環境の要因」と「ご自身の強みの活かし方が不明確」が絡み合っていることも多いのです。
キャリアカウンセリングでは、単に転職を勧めるのではなく、「自分らしい働き方」を一緒に見つけるための道筋を見つけていきます。
自分の気持ちに素直になる大切さ
「仕事のことでこんなにもじっくり丁寧に自分の気持ちを素直に安心して話せたのは初めてかもしれません。」
相談者からのこの言葉はとても印象的でした。日常の中では、「こんなことを言ってもいいのかな?」と躊躇してしまうこともあります。しかし、自分の本音を見つめ、言葉にできることで、改めて客観的に考える時間になり、解決の一歩が見えてくることがあります。
キャリアカウンセリングは、慌ただしい日常のなかにある「自分の気持ちに素直になる時間」です。
キャリアカウンセリングを受けることで得られるもの
キャリアカウンセリングを通して、以下のような成果を得られるケースが多いです。
- 自分が本当に大切にしたい価値観を再発見
- 困っている事象や問題への具体的な解決への道筋
- 今後のキャリアや働き方への安心感
また、カウンセリング後には、「まだ話し足りない!また受けたいと思いました。」という方も多く、カウンセリングをきっかけに新しい一歩を踏み出せるようになります。また、定期的に複数回おこなうことで、安定的な気持ちの習慣化と自信が継続し、「自分らしい働き方」を最短距離で進めていくことができます。
自分の気持ちに素直になる60分、キャリアカウンセリングを受けてみませんか?
転職したいけど辞められない…そんな悩みを一人で抱え込まず、まずは気持ちを素直に話してみませんか?
キャリアカウンセリングは、悩みに向き合い、自分自身を再発見する場です。「適性がないかもしれない」と思い悩んでいる方にこそ、一度立ち止まって自分の気持ちに耳を傾ける時間を大切にしていただきたいと心から願っています。
▼キャリアカウンセリングの詳細・ご予約はコチラ▼