転職に限らない仕事の悩み・働き方を相談できる社会人のためのキャリア相談室|大阪・西梅田対面キャリアカウンセリング、オンラインZoomカウンセリング、転職相談、就職相談、親子相談などキャリア相談実績3,000名5,000件以上

来年を自分らしく輝かせるために、いま始めるべきこと

| 0件のコメント

キャリアカウンセリングfanfareキャリア手帳

今年も残りわずかとなりました。この時期は、これまでの1年を振り返り、来年の目標や計画を考える絶好のタイミングです。「来年こそはもっと自分らしく前に進みたい」「新しい挑戦を成功させたい」と感じている方も多いのではないでしょうか?

来年をより実り多いものにするためには、目標を明確にし、行動を計画的に進めることが大切です。そして、そのための最初の一歩は、自分自身としっかり向き合うことです。

 

来年を成功に導くための3つのステップ

来年のスタートをより良いものにするために、以下のステップを試してみてください。

  1. 今年の振り返りをする
    今年達成できたこと、うまくいかなかったこと、そしてそこから得られた学びを整理しましょう。振り返りをすることで、来年に向けたヒントが見つかります。

  2. 来年の目標を具体化する
    「やりたいこと」や「なりたい自分」を言葉にしてみると、具体的な行動が見えてきます。特に仕事やキャリアの目標を明確にすることが、日々の行動の指針となります。

  3. 計画を行動に落とし込む
    目標を実現するために何をすべきか、具体的なステップを立てましょう。「いつまでに」「どのように」という視点で計画を練ることが大切です。

 

 

あなたの目標達成を応援する特別な手帳があります

「目標を立てるのは苦手」「振り返りがうまくできない」と感じている方におすすめしたいのが、「オンライン相談付きキャリア手帳」です。

画像

この手帳は、あなたの目標設定や計画づくりをサポートするだけでなく、日々の記録を振り返り成長を実感することを助けてくれます。そして、オンラインでプロのキャリアコンサルタントに相談することで、課題解決や次の一歩に向けたアドバイスを受けることができます。

一人で悩む必要はありません。この手帳が、来年のあなたを全力で応援します!

いまから来年への準備を始めよう

「来年こそは!」という思いを形にするために、この手帳をぜひ手に取ってみてください。
詳しくはこちらから:

 

👉 キャリア手帳の詳細を見る

👉 PR記事をチェックする

 

今年の締めくくりとともに、来年の自分をより輝かせる準備を。この一冊が、あなたの頼れるパートナーになるはずです!

▲オンライン相談付きキャリア手帳の詳細はこちら▲

▲オンライン相談付きキャリア手帳の詳細はこちら▲


キャリアコンサルタント_岡本陽子

投稿者: SOARist|株式会社fanfare キャリアコンサルタント岡本陽子

納得感ある仕事人生(キャリア)を築くための「働く気持ちの体力を回復し、働く気持ちのリズムを整えていく時間」を提供するキャリアコンサルタント|オンライン相談付きキャリア手帳考案者

コメントを残す

必須欄は * がついています


CAPTCHA


ホームページプロフィールサービスメニュー企業内キャリアコンサルティング事例実績セミナー・イベント情報お問い合わせブログ運営元 SOARist by fanfare