私たちは、日々大なり小なりストレスを受けています。ちょっとした悩みや疑問から大きな失敗など、数多くの経験があなたのキャリアを形成しています。SOARist by fanfareでは「社会人のためのキャリア相談室」としてキャリアカウンセリングを提供していますが、相談に来られる方々の年齢も、職業も、お悩みも多岐にわたります。
周りからみたら、大した悩みじゃないよね、と思う方もいるかもしれませんが、本人にとってはまるで深い穴に入っているような大きな問題です。個々で違う悩みの深穴から元のフラットな状態に戻してくこと、その手助けがキャリアカウンセリングです。
話せる相手がいるのに、話すことができない理由
あなたの身近な周りの方々を思い浮かべてみてください。
- 家族(両親、パートナー、子ども)
- 職場の上司や部下、同僚
- ママ友達
- 毎月、定期的に会う趣味仲間
など様々な身近な関係性の中で、あなたのキャリアは築かれています。
その身近な関係性の中で、話せる相手が近くにいるのに想いを話すことができない、本音を言えないと感じて、気持ちを言葉にできずにのみ込んでしまった経験はありませんか?
「身近だからこそ、話しづらい」
「身近だからこそ、話すと愚痴のようになって相手が嫌気を指してしまう」
そのようなことが何回か続くことで、話したいことがあっても身近な相手がいても話せなくなり、一人で抱え込んでしまいやすくなります。
現在のあなたはいかがでしょうか?
体験者の声|キャリアカウンセリングを受けた相談者からの感想
先日キャリアカウンセリングに来られた相談者も、本来話せる相手がそばにいるのに、いつしか愚痴のような印象を受けられてしまい、話すことができなくなったそうです。
以下の感想はご本人の承諾を得て公開しております。
とても嬉しい感想ありがとうございます。
日常の身近な関係性とは少し離れたキャリアコンサルタントと話す時間を持つことで、自分自身を客観的にみる時間になれたことは、自分自身を振り返るより良い時間になれたのではないでしょうか?
悩みの深穴から抜け出したい方に
一人で悩みを抱え込んでしまうと、ご自身を客観的に見る視点が狭くなり、最善の答え・方向性が見えなくなってしまいます。一人で悩みを抱え込むことは、どんどん穴を掘っていくように周りが見えなくなってしまいます。
だからこそ、悩みの深穴から視野をフラットに戻していく手助けをしていくことがキャリアカウンセリングです。悩みの深穴から元の立ち位置に戻ることで、視界が拡がり改めて冷静に客観的に現在の状況を捉えることができるようになります。
まずは、「悩みの深穴から元のフラットな位置に戻ること」
フラットな状態にしないまま、解決法を見出そうとしても悩みの深穴にいる状態では周りは壁だらけなので、できない、やれない、動けない、など常に不安な状態が付きまといます。
そんなときは、ぜひキャリアカウンセリングを受けに来てみてください。私たちのキャリアカウンセリングは「社会人のためのキャリア相談室」として、「働く気持ちの体力を回復し、働く気持ちのリズムを整える時間」として、安心・安全にお話しできる場所づくりをしています。
納得感あるキャリアを築きたいあなたを、私たちキャリアコンサルタントは応援し続けます!
■キャリアカウンセリングの詳細・申込はコチラ(24時間WEB即日予約が可能!)