石橋を叩いて渡る安全志向の方によくありがちな「先読みの誤り」。慎重と言えば聞こえはいいけれど、将来のできごとを過度に不安な渦で膨らませてしまいます。実際には起こる可能性はほとんどないけれど、本人の中では現実に起きてしまう … 続きを読む
認知の歪み⑤「結論の飛躍 ~2.先読みの誤り~」

2017年9月23日 から SOARist(ソアリスト) キャリアコンサルタント岡本陽子 | 0件のコメント
2017年9月23日 から SOARist(ソアリスト) キャリアコンサルタント岡本陽子 | 0件のコメント
石橋を叩いて渡る安全志向の方によくありがちな「先読みの誤り」。慎重と言えば聞こえはいいけれど、将来のできごとを過度に不安な渦で膨らませてしまいます。実際には起こる可能性はほとんどないけれど、本人の中では現実に起きてしまう … 続きを読む
2017年9月18日 から SOARist(ソアリスト) キャリアコンサルタント岡本陽子 | 0件のコメント
相手のちょっとした行動や言動を断片的に拾ってしまい、一人で勝手に相手の心を悟ってしまう状態のことを言います。聞き取れなかったので返事をしなかった場合でも、「無視された、嫌われているんだ」と勝手に想像を膨らませすぎてしまう … 続きを読む
2017年9月18日 から SOARist(ソアリスト) キャリアコンサルタント岡本陽子 | 0件のコメント
初めての参加者や前回仕事の都合で欠席された方が再申込、夫婦揃って参加など、様々な方にご参加頂きました、苦手な相手の見え方が驚くほど変わる!今日から実践できるリフレーミング講座。仕事での失敗や上司との関係性、自分自身の自信 … 続きを読む
2017年9月9日 から SOARist(ソアリスト) キャリアコンサルタント岡本陽子 | 0件のコメント
兵庫県立美術館でおこなわれている「怖い絵展」。絵そのものというよりも、描かれた背景にある歴史などから紐解いて観ると恐怖をそそる怖い絵。ずっと興味ありながらなかなか行けなかったのですが、先日やっと行けました。その時に思った … 続きを読む
2017年9月6日 から SOARist(ソアリスト) キャリアコンサルタント岡本陽子 | 0件のコメント
些細な事でも否定的にマイナス思考に考えがちのあなたへ。どんなことでも自分には能力がないと考えていたり、仕事が上手くいっても「これはまぐれだ!」と考えてしまっていませんか?いつも自信がなく、不安な方は「ポジティブなことをマ … 続きを読む
2017年9月4日 から SOARist(ソアリスト) キャリアコンサルタント岡本陽子 | 0件のコメント
先日食べに行ったお蕎麦屋さんに飾ってあったありがとう法被。感謝のコトバは日本語でも様々な言葉があるのですね。今日はそんな感謝の気持ちについて。 日本人あるある「謙遜の気持ち」 このような会話、 … 続きを読む